ある日、朝からこちらへ。
『栄食堂』。
阪神岩屋駅から西へ歩いて3分、
JR灘駅から南へ歩いて3分ほどです。
最近、東京の某酒場ナビサイトにハマりまくっておりまして、そこでよく行われているのが、
「朝飲み」
というやつなんですな。
読んで字の如く朝っぱらから酒を飲む、という行為なのですが、これがホントに楽しそう。
飲んでるもの、食べてるものは普通(概して朝飲みができる店は大衆的なところが多いみたい)ですが、
みんなが寝てる、もしくはお仕事に行く準備をしてるときに、
自分は酒を飲んでいるという何だか悪いことしてる感がタマランのです。
せっかくやるなら、
土日ではなく平日の
「みんなが憂鬱そうに出勤準備をしていそうな時間」
にやりたいですよね。
そして理想的なのは、
「朝メシを食べているリーマンの横で瓶ビールを飲む」
コレです。
もしぼくが朝メシ食べてるリーマンだったら、飲んでる野郎の太ももにアッツアツの味噌汁をぶちまけてやるでしょう。
今の仕事は平日休みなので、
休みの木曜日、6:00にスッキリと起床。
ちなみに仕事の日は7:30に起きます。
いくら疲れていても旅行に行くときは朝早くても起きられますよね。
それと同じです。
颯爽と家を飛び出して向かいます。
やってるやってる!
(現在は21:00までの営業です)
さて、みんな朝メシ食ってるかな。。。!
ガラッと入店。
誰もおらん。。。。!!
正しくは、タクの運ちゃんがひとり。
いやなんかこう、
リーマンがネクタイ結んでて首苦しいから、味噌汁飲むのにもひと苦労してて、やけど時間ないから白メシも飲むようにグッと喉に押し込んで、「あ〝ーーー行くかーーー」とか言いながら背伸びしてあくびしながら「ごぢぞうざまーーー」とか言って¥650くらい払って出ていったりしてる
ってのが理想やったんやが。。。。。!
少し早すぎたか。。。。!
時刻は6:30くらい。
よく考えたらここで朝メシ食う人は仕事場近いはずやから、こんな時間じゃなくて7:30くらいに来るはずやな。
朝飲みが楽しみすぎて何も考えてなかった。。。!!
というか、目的が朝飲みではなくて
「リーマンに羨ましそうに横目で見られたい」
ということに変わっていることに気づく。
いかんいかん。
そんな邪な考えではなくて、
朝から飲むビールの味を純粋に楽しもうではないか。
惣菜ショーケースには朝から様々なおかずがズラリ。
ぼくはその中から、
・ハムエッグ
・肉豆腐
を選びました。
「これお願いしま〜す」
とおばちゃんに伝えると、
「ごはんの量どーする〜?」
と聞かれたので、
「中で!あと瓶ビールくだしゃい!!」
と言うと、
おばちゃんがピクッと止まって、
「ほなごはん後に持ってこか!」
とステキな気遣い。
瓶ビールはキリンで。
テレビ前の特等席に座りましたよ。
只今の時刻6:52。
こんな時間に飲もうとしてる自分に酔っていると、
酔うためのビア到着。
一杯飲み干すと、
うまふぃ。。。。。!!!!
まだ起ききれていない頭にジュンワリ効きますな。
次の一杯を少しずつ飲んでると、
ハムエッグと肉豆腐が到着。
肉豆腐。
ウマッ!!!!
甘めの出汁がしゅんでますわ。。。!!
茶色くなった白菜はもはやご馳走。
これだけ1ヶ月食べ続けることもできるのではないか?
と思えるほど優しくてほんわかする味わい。
ハムエッグ様。
パカァ。。。!!!
トロォ。。。。!!!
醤油タラァ。。。!!!
言うまでもないがウマァ。。。!!!!
ビアが進みすぎる。
ごはんの登場のために半分ほど残しときます。
満を持してごはんと味噌汁注文。
この味噌汁がアッツアツで目がさめる。
出汁もしっかり効いてめっさウマイ。
まあ今日のメインディッシュはこれです。
究極の食べ物「半熟ハムエッグ丼」。
こんなもんウマ過ぎるに決まってますね。
一瞬で9割ほど飲み込んで最後の一口はビアと共に。
ぐっはぁ最高すぎる。。。。!!!
さって帰るかぁ。。。!
と席を立ち振り返ると、
高校生のコンビがいた。
よし、サイコーな大人のお手本になれたなぁ。。。!
一日一善!
今日もいい日やわぁ。。。!!!
と正しいことをしている気分に浸りながら帰宅して二度寝。
また朝飲みに行こう!
次はリーマンがいっぱいいる時間に!(やっぱりこだわる)
=====================
5:40-21:00(記事内の写真と異なります)
定休日無
兵庫県神戸市灘区岩屋中町5-1-10
078-882-4590